シャインマスカット– tag –
-
老人ホームにぶどうの差し入れ
地域の老人ホームさんにぶどうの差し入れです。 -
たぬき農園のシャインマスカット他ブドウの状況
たぬき農園のシャインマスカット他、ブドウは順調に生育しています。8月24日(土)から直売所で販売できるように、しっかり管理していきます。 -
西日避けを設置しました
西日避けとして、黒いシートを張りました。日が当たりすぎるとシャインマスカットが変色します。大きくて甘くて綺麗なシャインマスカットが採れることを楽しみにしています。 -
2024年 シャインマスカットの状況報告 登熟が始まる
房つるが黄色になり始めました。これを登熟(トウジュク)と言います。 -
2024年 シャインマスカットの状況報告 袋掛け
摘粒も終わったところで袋掛けを行いました。 -
2024年 シャインマスカットの状況報告 房が成長し摘粒
ジべ処理後、房が成長。60粒程度を40粒前後に摘粒しました。 -
2024年 シャインマスカットの状況報告 ジべ処理
シャインマスカットのジベレリン処理をしました。ジベレリン処理は2回行い、1回目は種無しにするため、2回目は果粒を大きくさせるために行います。 -
2024年 シャインマスカットの状況報告 開花
シャインマスカットの開花が始まりました。 -
2024年 シャインマスカットの状況報告 房作り
順調に生育した花芽ですが、そのままでは美味しいシャインマスカットを皆様にお届けできません。花芽の形や不要な部分をカットして、これから大きくなるシャインマスカットを想定して「房作り」をします。
12